カヌー、トレッキング、アウトドアスクール、オートバイツーリングなどアウトドアツアーをコーディネートするoutdoorspace

width=
お問い合わせ


那 珂 川
カヌーキャンプ
1泊2日
四万十川
カヌーキャンプ
3泊4日
仁淀川
パックラフトキャンプ
width= 1泊2日・2泊3日
熊野川
カヌーキャンプ
2泊3日
(2022年)大型企画
カヌー巡礼旅
ホタルイカ
すくいキャンプ
☆ スケジュール
カレンダー
☆ TOP PAGE へ


その他のイベント案内
☆ プライベート
ツアー
☆ いろいろ
アウトドアイベント
☆ キャンプ
ごはん de 日 本 酒 会


 width= N E W こども 冒険 & 自然 クラブ
         
☆こども・冒 険 サマーキャンプ
栃木・茨城 2泊3日
☆こども
生きる力と自然体験キャンプ
高知  6泊7日
☆こども 食 育・冒険 キャンプ
山梨 2泊3日


2022年 奇跡の清流 ・ 仁 淀 川 <<1泊2日 / 2泊3日>>
キャンプ と パックラフトの アウトドアツアー

焚き火で焼く 「天然アユの塩焼き」 とダッヂオーブン料理


〜 大注目の奇跡の清流 仁淀川キャンプ & カヌー・パックラフトツアー・アウトドアツアー 〜

週末の夜、あなたは満天の星空を眺めている〜。

重要 : 我々が行っているツアーでは、広い河原と新鮮な流れる空気、また会話時でも都会とは違う人と人との距離感で、
3密状態とは程遠い環境ですが、集合から解散まで意識をもって対応してまいります。


1.集合時や食事での距離感の確認
2.平日準備のスタッフの行動管理
3.自宅からの移動時のリスク回避のお願い。


仁淀川 浅尾沈下橋 仁淀ブルー  高知県の仁淀川。高知観光なら仁淀ブルーで有名な清流仁淀川です。
仁淀川の自然の河原で静かなキャンプとパックラフトを楽しむアウトドアツアーです。
静かな自然に包まれてのんびり過ごす仁淀川でのキャンプとカヌー・パックラフトのアウトドツアー。
キャンプ初心者でも安心してご参加いただいている人気のアウトドアツアーです。


あなたが今までに体験したことのない、すばらしいアウトドアの世界がここにはあります。
多くの女性も参加しているアウトドアキャンプツアーです。
是非あなたもご参加ください。


スケジュールをご覧下さい。
※ご都合に合わせたご希望の日程のツアーもお受けできます。
会社の社内旅行や研修旅行にもお勧めです。
            また、アウトドア関係の取材や様々な企画のお手伝いも行います。



お問い合わせ&お申し込みはこちらから。

■ 仁淀ブルーの清流・仁淀川で
キャンプ & パックラフト

高知の田舎の風景が広がる仁淀川を下るパックラフトキャンプツアーは、鎌井田の沈下橋を通過する2泊3日 / 1泊2日ののんびりキャンプ&カヌーを楽しむアウトドアツアー&パックラフト・カヌーツアーです。
高知県を流れる仁淀ブルーで有名な仁淀川の河原にテントを張って、少し上流からカヌーで下るツアーです。

キャンプ地は、仁淀川の流れを目の前に見るプライベートな川原。

☆ 夕食はたき火を使った仁淀川で釣った天然アユの塩焼き(6月〜9月末)や自慢のアウトドア料理を満喫しましょう。
☆ メインディッシュは焚き火で調理したダッヂオーブン料理。一緒に食事を作りませんか?
☆ このツアーでは、スタッフカーの伴走車に個人の荷物を預けて、空荷での川下りです。
キャンプ地でスタッフカーと合流して、テントなどを設営します。

☆ 川下り途中には、トイレが点在し女性も安心です。また、キャンプ地では、トイレを設営します。
気の会う仲間同士や会社の旅行、また曜日に関係ない貸切も行っております。お気軽にご相談ください。


* カヌーの漕ぎ方、河の下り方が習得できます。
* キャンプの基本が習得できます。
* 自慢の本格的アウトドア料理を習得してください。
* 夜は、焚き火を囲んでのんびりと過ごしましょう。
* 初心者でも楽しめるアウトドアの内容です。
* トイレは、カヌーツーリング中何カ所か立ち寄ります。また、キャンプ地では、トイレの設営もしくは、トイレ施設のある場所でのキャンプです。
* 泳げなくても、ライフジャケット(貸し出し無料)着用なので溺れることは絶対に有りません。
* アウトドアのノウハウが身に付きます。焚き火のおこしかた・テントの設営・川の歩き方 etc
* アウトドアの経験が無くても大丈夫です。サポートいたします。
* アウトドア料理が満喫できます。レシピは、盗んでください。
* テント、シュラフ、マットの貸し出しもあります。(有料)


■ 仁淀川カヌーツーリング・ツアー内容
【 1日目 】
10時30ごろ「越知・宮の前公園」にて落ち合う(変更になる場合も有ります)。
着替えをしてカヌーツーリングの準備をする。
出発地点(河の状況により決定)へ移動。カヌーツーリングスタート地点にて簡単な説明と漕ぎ方と安全な川くだり講習。
自分の荷物をスタッフカーに積み込みスタート。
川を下りキャンプ地へ到着。夜のための薪拾いにご協力下さい。後は自由時間。川を泳いだり、釣りをしたり。
たき火をして、自由にお酒などを飲みながら夕暮れを楽しみましょう。
夕方には、焚き火を起こし、天然アユをじっくり焼きます(6月〜9月末)。夕食の準備。是非、お手伝い下さい。
【 2日目 】
8時ごろ朝食予定。朝食を済ませた後、自由時間。9時30ごろキャンプ地撤収。
自分の荷物をスタッフカーに積み込みスタート。夕方キャンプ地到着。夕食まで自由時間

【 3日目 】
再び川くだり。途中で昼食。ゴール地点到着(着替える場所、トイレ、売店あり。2時ごろ到着予定)。近くに日帰り温泉施設あり。

■ ご準備いただくもの
簡単な着替え一式、タオルなどの洗面用具、使い捨てではない食器類(コップ、深めの皿、平たい皿、フォーク、スプーンorはし。100円ショップでも購入できます・無料貸し出しあり)、トイレットペーパー、おやつ、お酒など。初日の昼食(おむすび、サンドイッチなどごみが出にくいもの)、水やお茶、寝袋(無料貸し出しあり)、マット(寝袋の下に引くもの・無料貸し出しあり)、ヘッドライト(頭につけるもの・無料貸し出しあり)
            
***カヌーキャンプツアーの日焼け対策&装備例です***
            

ブログをご覧ください。 こんなカヌーと装備です。                 



            ※詳細は、お申し込み時にリストをお送りいたします。             
仁 淀 川 〜 四国の最高峰である石鎚山に源を発する面河川と、分水嶺である三坂峠から流れる久万川が、御三戸(愛媛県久万高原町)で合流して形成される。
四国山地に深いV字谷を刻みこみながら南下し、やがて高知県高知市/土佐市付近で太平洋へと注ぎ込む。三坂峠から御三戸を経て高知県越知町までの区間では、松山と高知を結ぶ国道33号が並行する。
越知町より下流側は水量も豊富になり、夏場ともなると川辺はキャンプ客や釣り人で埋まる。川面にはカヌーや川漁師の小舟がのんびりと浮かび、水辺利用率全国1位の実力をみせつけてくれる。
また沈下橋も片岡橋・名越屋橋など大型のものが数多く残っている。
いの町出来地で上八川川、いの町勝賀瀬で勝賀瀬川などと合流すると川幅はよりいっそう広がり、大河の様相を呈してくる。国道33号仁淀川橋付近にある河原では毎年5月に「紙のこいのぼり」が行われる。(Wikipedia)
仁淀川天然アユ 仁淀ブルー 仁淀川カヌー
 参加者からの声をご紹介

仁淀川カヌーキャンプへ

<東京から 20代女性>
注目の仁淀川の澄んだ水を満喫しました。 おいしい天然アユ? (仁淀川で釣れたものとのこと)を焚き火で焼いたのがとても美味しかったです! ダッジオーブンのアウトドア料理も美味しかった!

<大阪から 30代女性&男性>
四国の旅の途中に参加しました。いつもは、宿泊なんだけど、初めてふたりでテントで寝ました。 夜は、凄く静かで川の音が心地よかったのが強烈な印象です。 焚き火を眺めて、久しぶりにのんびりできました。 スタッフさん、ありがとうございました。

<神奈川から 40代男性>
こちらのツアーには、お邪魔したことがありましたので、確実に楽しいと思い参加を決定。 仁淀川の鮎がこんなにもおいしいとは感激でした。 もちろん、アウトドア料理はいつものようにおいしくて、高知の地酒を飲みすぎました。(笑)

<静岡から 30代女性>
高知旅行に組み合わせて、参加しました。 高知の街から比較的近いので、びっくり。 すべてお借りしたのでほとんど荷物もなしの身軽だったので助かりました。 静かな仁淀川を眺めて、心が洗われるよう。 帰ってからスマホを見ては、にやにやしています。

<東京から 50代女性>
いろいろ少し不安でしたが、スタッフの方々にご親切に対応していただけたのでありがたかったです。 川に浮かんでいるとき、ゆっくり流れているときの空を見上げるての感動が忘れられません。 ありがとうございました。 別のツアーにも参加しますので、その時はよろしくお願いいたします。

<京都から 20代男性>
友人たちと参加して、とても良かったです。川での泳ぎがうまくなりましたよ(笑) 焚き火で作った料理は、あっという間になくなってしまい申し訳ありませんでした。 うまかった。 カヌーは、初めてでしたが自信がつきました。 次回は、四万十川かな。 有難うございました。




ツアー詳細
コース 高知県・仁淀川 越智 〜 いの町 の区間 
最小催行人数 2名(大人)

カヌーツアースケジュール 2022年

<2泊3日>
☆  5月27(金)〜29(日) 定員になりました。
☆  7月8(金)〜10(日) 募集開始
☆   9/9(金)〜9/11(日) 募集開始

<1泊2日>
☆  6月4(土)〜5(日)
☆  6月18(土)〜19(日)
◎ 平日のツアーも可能です。

平日のツアーも行います。お気軽に、ご希望日をお知らせください。


アウトドアツアー参加料 <2泊3日>
1人でお申し込みの場合4,5000円
2人以上でお申し込みの場合お1人の料金は44,000円


<1泊2日>
1人でお申し込みの場合28,000円
2人以上でお申し込みの場合お1人の料金は26,000円

※アウトドアスペースのツアーに以前参加した方は、1,000円OFFです。(メールでご連絡下さい)
※自艇での参加 : <2泊3日>43,000円 <1泊2日>25,000円
含まれる物 : <2泊3日>朝食2、昼食1、夕食2、ガイド料、保険料、パックラフトとその装備品一式(含む防水バック)の使用料
<1泊2日>朝食1、昼食1、夕食1、ガイド料、保険料、パックラフトとその装備品一式(含む防水バック)の使用料
レンタル <2泊3日>
レンタルテント一張り(ふたりまで使用可能) : 5.000円
レンタルシュラフ&シーツ・マットセット(1セット) : 3.000円
食器セット&ヘッドライト&折りたたみ椅子(1セット) : 1.500円

<1泊2日>
レンタルテント一張り(ふたりまで使用可能) : 3500円
レンタルシュラフ&シーツ・マットセット(1セット) : 2500円
食器セット&ヘッドライト&折りたたみ椅子(1セット) : 1500円

アクセス 車 : 高知自動車道 伊野インターを出て、国道33号から国道184号を北上し、指定の待ち合わせ場所へ。

電車 : 高知駅から予讃線で「伊野」駅。各駅停車で約20分ほど。
関東からは、高知駅へ夜行バス、飛行機で。そこから電車利用。


     
その他 2021年 細田守監督の「竜とそばかすの姫」で登場する「浅尾沈下橋」を通過するコースです。(河川の状況により変更有)

※申し込みについて : ツアー詳細、申し込みフォームは、メールでお送りいたしますのでお問い合わせ下さい。

※こちらから返事のメールをお送りしても、届かない場合があります。返事のメールがなかなか来ない場合は、迷惑メールホルダーを確認いただき、申し訳ありませんがもう一度メールをお送り下さい。必ずご返事いたします。また、携帯からの問い合わせメールでは、お送りいただいた携帯の設定がPCからのメールを受信しない設定になっている方がおります。必ず設定をご確認ください。

お気軽にお問い合わせください。詳細をお送りいたします。 アウトドアスペース
 



※こちらから返事のメールをお送りしても、届かない場合があります。
返事のメールがなかなか来ない場合は迷惑メールホルダーをご確認ください。
見つからないようでしたら申し訳ありませんがもう一度メールをお送り下さい。必ずご返事いたします。

※携帯からの問い合わせメールでは、お送りいただいた携帯の設定が「PCからのメールを受信しない」設定になっている方がおります。
必ずメール受信設定をご確認ください。


お気軽にお問い合わせください。詳細をご連絡いたします。


アウトドアツアー & カヌーツアー メニュー

■ 那珂川カヌーキャンプ 1泊2日 
■ 四万十川カヌーキャンプ 3泊4日 
■ 仁淀川カヌーキャンプ 1泊2日・2泊3日
■ 熊野川カヌーキャンプツアー 2泊3日
■ 聖地巡礼カヌーキャンプ旅
■ ホタルイカすくいキャンプツアー 
■ 貸し切りプライベートツアー 
■ いろいろ・アウトドアイベント 
■ キャンプごはん de 日本酒会 
■☆ こども冒険サマーキャンプ・栃木 茨城 2泊3日 
■☆こども生きる力と自然体験キャンプ・高知  6泊7日
■☆ こども 食育 キャンプ・山梨 2泊3日 
■ 2022年 ツアースケジュール カレンダー

▲ TOP PAGE へ



アウトドアスペース 代表 小川修司  080-6616-4567

☆ 山梨活動所 : 山梨県山梨市上神内川 

☆ 高知活動所 : 高知県土佐市高岡町 


Copyright (C) OUTDOOR SPACE. All Rights Reserved.